Loading…
シルバーパッチワークのタピストリー 2
ありがとうございます ♪
シルバーパッチワーク の企画に 賛同 してくださる方が 何人かいらっしゃったので もう少し詳しくご説明させていただきますね
ピースの作り方
焼成前の サイズ で 5㎝四方の アートクレイシルバーの板 の 四隅 に 2㎜のピンバイス で 穴 を開ける
その上に 好きな柄 をのせてください
ガラス 白磁 七宝 樹脂 金箔 プレモ etc ・・・何でもOK
板の厚さ に決まりはありませんが 20gの粘土を伸ばして 5㎝四方 とれるぐらいの厚さ が丁度よいようです
ピンバイスの穴は 角から4㎜ のところに点をうって そこに 2㎜ であけてください
作品の裏面 に シリンジ か 彫り で 名前 を入れておいてください

下記の 申込書 と 作品 を実行委員にお渡しくださるか お送りください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シルバーパッチワークタピストリー参加申込書
お名前
TEL
ご住所
(教室に通われている方は 先生のお名前を お書きください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寄付にあてる 1000円 は下記の振込口座に 払込み下さい
★ 一度 振り込まれますと 払い戻し は できません
・・・ご注意 ください・・・
郵便振替口座 00100-3-446289
加入者名 シルバーパッチワークタピストリー実行委員会
(通信欄に お名前・ご住所・電話番号をご記入ください)
★ 申し訳ありませんが 払込料金はご負担ください
作品送付先
〒260-0031
千葉県中央区新千葉2-5-1
千葉芳野ビル502
アートクレイ工房千葉
中村るみ 先生宛
今日は アクセサリー をご紹介できなかったので
絵 をひとつ
”夜明け前” 油彩 F80

~ See you ~
シルバーパッチワーク の企画に 賛同 してくださる方が 何人かいらっしゃったので もう少し詳しくご説明させていただきますね
ピースの作り方
焼成前の サイズ で 5㎝四方の アートクレイシルバーの板 の 四隅 に 2㎜のピンバイス で 穴 を開ける
その上に 好きな柄 をのせてください
ガラス 白磁 七宝 樹脂 金箔 プレモ etc ・・・何でもOK
板の厚さ に決まりはありませんが 20gの粘土を伸ばして 5㎝四方 とれるぐらいの厚さ が丁度よいようです
ピンバイスの穴は 角から4㎜ のところに点をうって そこに 2㎜ であけてください
作品の裏面 に シリンジ か 彫り で 名前 を入れておいてください

下記の 申込書 と 作品 を実行委員にお渡しくださるか お送りください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シルバーパッチワークタピストリー参加申込書
お名前
TEL
ご住所
(教室に通われている方は 先生のお名前を お書きください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寄付にあてる 1000円 は下記の振込口座に 払込み下さい
★ 一度 振り込まれますと 払い戻し は できません
・・・ご注意 ください・・・
郵便振替口座 00100-3-446289
加入者名 シルバーパッチワークタピストリー実行委員会
(通信欄に お名前・ご住所・電話番号をご記入ください)
★ 申し訳ありませんが 払込料金はご負担ください
作品送付先
〒260-0031
千葉県中央区新千葉2-5-1
千葉芳野ビル502
アートクレイ工房千葉
中村るみ 先生宛
今日は アクセサリー をご紹介できなかったので
絵 をひとつ
”夜明け前” 油彩 F80

~ See you ~
スポンサーサイト
trackbackURL:http://ateliermiyoco.blog19.fc2.com/tb.php/21-99b55c7b