Loading…
私の古巣『紀南画会シオ』
紀南画会『シオ』
昭和39年に
当時の若手の美術教師が
中心になり始まったという
熊野では歴史のある絵画グループ
私も20年ほど
一緒に活動させていただいた
懐かしいグループ
第1回からのメンバーは
もう二人しか残っていない・・
退職されてる方も多い・・
2,3年展覧会がなかったので
もう解散されたのかと
思っていたけど・・・
懐かしいメンバーが
頑張ってるのを知り
とても嬉しく思いました
紀南画会シオ作品展


藤岡 祐二

上西 陸夫

速水 信也

平谷 倔司

北地 倶成

須川 数広

清水 美穂子

畑中 英吾
一人五点のノルマは
相当きついですよね(笑)
でもやり遂げた後の
達成感はまた格別で・・・
それがあるから
『また次も』って
思えるんですよね~
ちょっと羨ましいな(^^)
~ See you ~
人気ブログランキング に参加しています
シルバー と FC2ブログ 同様 応援してね♪
↓ ↓ ↓
昭和39年に
当時の若手の美術教師が
中心になり始まったという
熊野では歴史のある絵画グループ
私も20年ほど
一緒に活動させていただいた
懐かしいグループ
第1回からのメンバーは
もう二人しか残っていない・・
退職されてる方も多い・・
2,3年展覧会がなかったので
もう解散されたのかと
思っていたけど・・・
懐かしいメンバーが
頑張ってるのを知り
とても嬉しく思いました
紀南画会シオ作品展


藤岡 祐二

上西 陸夫

速水 信也

平谷 倔司

北地 倶成

須川 数広

清水 美穂子

畑中 英吾
一人五点のノルマは
相当きついですよね(笑)
でもやり遂げた後の
達成感はまた格別で・・・
それがあるから
『また次も』って
思えるんですよね~
ちょっと羨ましいな(^^)
~ See you ~
人気ブログランキング に参加しています
シルバー と FC2ブログ 同様 応援してね♪
↓ ↓ ↓
スポンサーサイト
trackbackURL:http://ateliermiyoco.blog19.fc2.com/tb.php/458-c16f9220